
トラップ
【PR】本ページはプロモーションが含まれています
「トラップ」あらすじ
出典:ワーナー ブラザース 公式チャンネル
溺愛する娘ライリー(アリエル・ドナヒュー)のために、彼女が今夢中の世界的アーティスト、レディ・レイヴン(サレカ・ナイト・シャマラン)が出演するアリーナライブのプラチナチケットを手に入れたクーパー(ジョシュ・ハートネット)。父親と会場に到着したライリーは、最高の席に大感激。遂にライブが幕を開け、3 万人の観客が熱狂に包まれる中、彼は異変に気付く。異常な数の監視カメラ、会場内外に続々と集結する警察…普通ではない。口の軽いスタッフから「ここだけの秘密」を聞き出すクーパー。指名手配中の切り裂き魔についてタレコミがあり、警察がライブというトラップを仕組んだという。だが、その世間を騒がす残虐な殺人鬼こそ——優しい父親にしか見えないクーパーだった!
「トラップ」感想
※ネタバレ結構あります
はい、今回ご紹介する映画「トラップ」ですが、結構期待して配信を待っておりました。だって、いつもいい人役のジョシュ・ハートネットが本作では殺人鬼ですよ!
しかも監督はM・ナイト・シャマラン!!!あの、シャマランです。面白くないわけがない、そして最後には絶対にシャマランお約束の大どんでん返しがあるはずですもの。
今回の舞台はアーティストが公演する3万人の観客が集うアリーナってゆう超現代的な舞台です。どうやってシャマラン節を炸裂させるのか期待を胸に視聴しました。
しょっぱなからジョシュ・ハートネット演じるクーパーは本当に素敵パパ。娘ライリーを連れて会場へ向かいます。あれがパパかぁ~私が娘だったら絶対に友達に自慢するわって一瞬想像してみる。笑
でも彼には裏の顔があって、どこかの廃屋に男を監禁している様子!そんなことするだなんて、「パール・ハーバー」の好青年のときは想像すらしなかったわよジョシュ!
でも時折見せる悪い顔が普段のジョシュからかけ離れてるのでとても新鮮でした。
まぁ、物語の舞台は早々世界的アーティスト、レディ・レイヴンがコンサートを開催するアリーナに移るんですが、やっぱりこの中でどうやってシャマラン節を見せてくれるんだろう・・・ってまだ疑問なのです。
そしてコンサート開演!殺人鬼が会場にいる情報をつかんだ警察も捕まえる気満々!
老若男女が「ぎゃぁーーー!」「アイラブユー!!」と頭を振りながらぴょんぴょん呼び跳ねるわ叫ぶわ、年頃の娘ライリーももちろんその中の一人。
自分が警察たちのターゲットだとライリーは一人だけ脂汗をかく!
がしかし、コンサート開始数分時点で、私はなにか違和感を感じられずにはいられなくなりました。もちろん会場のいたるポイントに配置されている警察に動揺しているクーパーの動向も気になるんですが。
このコンサートのね、歌手の歌唱シーン映してる時間が謎に長いのよね…終わったと思ったらまた次の一曲が始まり、ダンスナンバーもしっかり準備されてるのよね。
私は若干見飽きてしまった。ごめんなさい!!!
歌唱シーンの合間に「この超厳重警備の中から、オレ娘とどうやって家に帰れんの???」って苦戦してるライリーの姿をあまり私たちに見せてくれないの。
もっとダークなジョシュが見たいのに、涙。
途中シャマラン本人も歌手の叔父役でカメオ出演します。笑
そこで私、気が付きました。世界的歌姫役のレディ・レイヴン演じてるのサレカ・ナイト・シャマラン。シャマランの娘じゃん。
これまでもシャマラン作品に楽曲提供をしたりしてた経験はあるみたいなんだけど、本作では最初から最後までしっかり登場してます。歌手なのに殺人鬼クーパーを捕まえるために警察とも手を組んで鬼気迫るシーンにもしっかり出てくる。
なるほどな・・・シャマラン節を私たちに見せてくれることよりも、娘を見せることが優先だったのか、シャマラン。
途中から作品が作られた意図の方が気になってしまって、集中力が切れてしまう私でした。
とは言っても、クーパーは警察の手から逃げ切ることができるのが、そしてシャマランはどんな大どんでん返しを私たちに見せてくれるのか!
「トラップ」はどこで配信してるの?
【PR】「トラップ」はU-NEXT(ユーネクスト)で視聴可能です。
本ページの情報は記事掲載時時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。