1. HOME
  2. MOVIE・DRAMA
  3. アナザー・シンプル・フェイバー
MOVIE・DRAMA
anothersimplefavorイメージ画像

アナザー・シンプル・フェイバー

MOVIE・DRAMA


AmazonPrimeVideo


【PR】本ページはプロモーションが含まれています

「アナザー・シンプル・フェイバー」あらすじ

前作『ア・シンプル・フェイバー』から7年後、ステファニー(アナ・ケンドリック)は、エミリー(ブレイク・ライヴリー)の結婚式に招待され、再び彼女の世界に足を踏み入れる。カプリ島の豪華な舞台で、二人の奇妙な友情が再燃し、予測不可能な事件が次々と展開する。

\▼簡単登録で「アナザー・シンプル・フェイバー」の世界へ▼/
AmazonPrimeVideo

「アナザー・シンプル・フェイバー」映画概要

公開日:2025年5月1日(Amazon Prime Video独占配信)
監督:ポール・フェイグ(『ブライズメイズ』、『スパイ』)
主演:アナ・ケンドリック(ステファニー役)、ブレイク・ライヴリー(エミリー役)、ヘンリー・ゴールディング(ショーン役)、ミケーレ・モローネ(ダンテ役)
舞台:イタリア・カプリ島
ジャンル:サスペンス・スリラー、ブラックコメディ

「アナザー・シンプル・フェイバー」世界のレビューと評価

The Guardian(2025年3月8日)
「前作の魅力を引き継ぎつつ、さらに過激でユーモラスな展開が繰り広げられる。エミリーとステファニーの関係は、視覚的にも感情的にも魅力的で、観客を引き込む。」

Screen Daily(2025年3月9日)
「豪華な舞台とキャストが揃うが、ストーリーの複雑さが時折観客を圧倒する。しかし、二人の主演女優の演技が全体を引き締めている。」

The Hollywood Handle(2025年3月10日)
「ポール・フェイグ監督の手腕が光るが、脚本がその才能に追いついていない。過度なプロットの重ね合わせが、時に観客を混乱させる。」

「アナザー・シンプル・フェイバー」ストーリーと感想【ネタバレなし】

待ってました大好きなブレイクライブリが超カッコよかった前作『シンプル・フェイバー』の続編♡
本作『アナザー・シンプル・フェイバー』は、前作から7年の時を経て、再びステファニーとエミリーという相反する2人の女性を中心に物語が動き出します!
舞台はイタリアのカプリ島という、息を呑むほど美しい景観に囲まれた魅惑の地。
エミリーの結婚式という一見おめでたい出来事のために再会する2人でしたが、過去の因縁や消せない秘密が再び顔をのぞかせます。
エミリー捕まったはずなのに一体誰と結婚するんねんと誰もが思う始まり。笑

本作で注目すべきはまさかの、「友情」です。笑
表面的には親密に見える関係の裏に、嫉妬や計算、支配欲が複雑に絡み合う点がこのシリーズの大きな魅力。前作を観たことがある視聴者であれば、ステファニーとエミリーの”静かな戦い”がどうやってバチバチするのかを期待せずにはいられません。

また、「真実と嘘」というテーマも作品全体を通して強く描かれています。誰が何を隠しているのか、信じるべきなのは誰なのか「あれ?あれれれれ!?」と、前作以上にサスペンス要素が強化されており、
前回よりもなかなかなフェイバー(お願い)に足を踏み入れてしまった主人公ステファニーw

ブラックコメディとしての側面もちゃんと保ちつつ、シリアスの中にもユーモラスな台詞やキャラクターのやり取りが、物語に絶妙な緩急を生んでいます。
このいい塩梅にとれたバランス感覚が『アナザー・シンプル・フェイバー』を単なるスリラー映画では終わらせず、より洗練された娯楽作品として我々を引き込んでくれます!

「アナザー・シンプル・フェイバー」ストーリーとテーマ【ネタバレあり】

※ここからは少しネタバレアリです

本作は前作シンプルえいばーでの出来事を書籍化し、朗読会を開くステファニーにもとに突然刑務所にいたはずのエミリーが登場して、
結婚が決まったから早嫁の付添人をお願いできるかしら?と人にものを頼む態度じゃないだろって態度で頼みに来るところからはじります。笑
エミリーの再婚相手はどうやらイタリアのマフィア。代々家業としてマフィアをやっている男性です。
挙式はセレブの島カプリ島。フィアンセが持つプライベートジェットで一同がカプリ島へ集結しまし。
でもこの結婚はただのセレモニーではなく、莫大な遺産相続をめぐる策略の一部であることが明らかになります。

まだエミリーを信用しきってないステファニーは、エミリーは、新しい夫と共謀してある人物を排除しようと計画しており、その証人あるいは共犯として、あえてステファニーを招いた説を考えますよ!
しかし、エミリーを見ていて、前作から改心した様子も感じてきたステファニーは、素直にエミリーを祝福しようとするものの、周囲で次々と起こる不可解な出来事(失踪、脅迫、密室トリック)のような事件に巻き込まれていきます。

物語の中盤、ステファニーはエミリーが何者かに脅されていることに気づきます。しかし、それすらも計算されたフェイクである可能性があると気づいた瞬間、本作は違った展開へ!!!
前作同様、登場人物たちは皆“何か”を隠しており、真相が二転三転するのが本作の醍醐味。
なんと、ミリー前作で双子だったことは皆様承知の助ですが、今回新たな事実が発覚します。
彼女、実は本人も知らなかったけど三つ子だったんです。驚
エミリーの叔母とエミリーの双子の妹によって数々の事件が引き起こされていたんですね!
エミリーがイタリア人の富豪と結婚して、もし富豪も死んだらエミリーに遺産が手に入り、エミリーを殺すことが出来たら瓜二つの双子の三女がお金を相続してうひゃひゃひゃひゃー(/・ω・)/☆
な生活をしようと目論んでいたのだ。

私は途中、危険な目に合ったステファニー救出大作戦を決行したエミリーに私も何故か友情を覚えてしまった。汗
前科のある人間なのに、なんか「本人だって証明して!」って秘密のエピソード語らせるところとか、可愛すぎる展開。

最終的にステファニーは、ある決断を迫られます。かつてのようにエミリーに利用されるのか、それとも自分自身の正義を貫くのか。驚きのラストには、皮肉にも“善人とは誰か”という問いが残ります。視聴後、「これは友情だったのか、それとも共依存だったのか」と前作から明らかに変わった2人の関係性について考えるに違いありません。
カッコいいブレイク・ライブリーとキャッキャしてるアナ・ケンドリック好きすぎて、続編作ってほしいわ。もういい加減ネタ切れだと思うけど。

「アナザー・シンプル・フェイバー」キャスト雑談

まず前作でブレイク・ライブリーにしびれた私は、続編が決まったことも最高にうれしかったんだけど、配役に驚きましたよ。
ミケーネ・モレーネおるやないかーーーいΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
そう、他の動画配信サービスで、惜しむことなく世の女子にサービス精神旺盛だった彼、今度はどんな感じなのかと思ったら、案外ちゃんと服着てた。(なんだその感想w)

でも、ブレイク・ライブリーの衣装は本当にかっこよいよね。。。ドレスも似合うけどパンツスタイルも超カッコいい。
このファンの中には見どころの一つに「衣装」を上げる人もいるんじゃないかなと思うくらい好き♡

それにしてもさ、ヘンリー・ゴールディングの役はあれで良いのかってゆう件。
ヘンリー・ゴールディング『クレイジー・リッチ!』とか『ラスト・クリスマス』割と好きなんだが、ちょっとあの役ダメ男が過ぎないか!?

「アナザー・シンプル・フェイバー」はどこで配信してるの?

【PR】「アナザー・シンプル・フェイバー」はAmazon Prime Videodでも配信中です。詳しくは公式HPをご確認ください!

AmazonPrimeVideo